自分で商標登録するのは大変ですか?


最近では、インターネットで商標登録の方法などが記載されたページが数多く存在し、
自分で商標登録する人もいらっしゃると思います。

例えば、こちらのサイトでは、商標登録の願書の書き方 を解説しています。

確かに、ネットでの記事を見ていると、出願書類(願書)の記載の仕方などをレクチャーしたサイトは多く存在するのですが、最も肝心な商標調査についての方法が書かれたサイトは数少ないです。商標調査を行わずに出願すると、拒絶理由が通知される場合が多く、登録までに時間と手間がかかってしまう可能性があります。また出願が拒絶されてしまうこともあります。

拒絶理由が届いてから、慌てて「どうしたらいいですか?」と弁理士事務所に相談される方も数多くいらっしゃいますが、
結局、別途料金が高くついてしまったり、拒絶査定が下ってしまったりするなど、
事前の商標調査を行わず自分で出願すると、このようなリスクが高まってしまいます。

では、個人のお客様が商標調査を行うことができるかどうかについて述べます。

結論からいうと、かなり困難であると思われます。
商標調査では、既に同じような商標が出願・登録されていないかを調べます。
その際に、全く同じ商標が出願・登録されていれば判断は簡単ですが、
仮に、同じような商標が出願・登録されているのだが、
また、既に出願されている商標と似ているかどうかの判断は、
はやり専門家の知識と経験を要することになります。


戻る